部屋の掃除は心の掃除

最近、掃除や洗濯の依頼よりも増えていると感じるのが片付けの依頼です。

片付けといっても、日常の生活の中の整理整頓というよりも、大掛かりな断捨離や収納の見直しも含めた、いわゆる汚部屋といわれているような部屋を片付ける仕事の依頼です。

で、そういうお客様に共通していること、片付けができないだけじゃなく、ほぼその他の精神的な悩みを抱えている方がほとんどです。
やはり、家の状態は心を映す鏡です。

あるお客様で、部屋の片付けに伺っているのですが、途中から人生の悩み相談のようになってしまうお客様がいます。
片付けをしながら、相手の心にそっと寄り添える仕事、ほんとに奥が深いです。
これから、片付けをしながら、そのお客さまの部屋と生活と心がどんな風にかわっていくのか楽しみにしています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次